写真にこだわる

写真の楽しみ方それぞれ。デジタルからフィルムまで、さまざまな話題を提供します。市川泰憲

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

建築遺産「新宿ゴールデン街」

『新宿ゴールデン街』という写真展が、新宿区歌舞伎町の東京都健康プラザの「ハイジア1Fアートウォール」で9月27日から10月11日まで開かれました。作者は野嵜正興さん。ゴールデン街を撮った写真はときどき見かけますが、野嵜さんの作品は単なる飲屋街として…

ズームレンズでソフトーフォーカス

ベス単のフード外しによるソフトフォーカス、ライカでヘクトール73mmF1.9とメディアジョイソフトフォーカスレンズ90mmF2.8によるソフトフォーカス、リコーCX4によるソフトフォーカス描写と続けてきましたが、そろそろ紹介している僕もゲップがでるほどのソフ…

Photokina 2010 in Köln

カメラおよび映像機器の総合ショー「フォトキナ2010」が9月21日(火)から9月26日(日)の6日間にわたって、ドイツ・ケルン見本市会場にて開かれました。参加企業は45カ国から1,251社とされ、会期中はヨーロッパを始め世界中160カ国から18万人以上の人が訪れ…

コダック・オートグラフィックフィルムを分解する

フィルムカメラの時代に撮影時のさまざまなデータをメモ書きできたらどんなにいいだろうかと考えるのはごもっともなことです。デート機構でも、初期の段階では実際の時計を写し込んだり、リスフィルムに白抜きされた文字を豆電球で照射させて乳剤面に結像さ…

キヤノンDiffractive Opticsレンズ

ソフトフォーカスレンズは球面収差や色収差を利用して軟調描写を得るものですが、続けざまにソフトフォーカスの描写に関しての記事をアップしてきて、少々飽きてこられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。じゃあその逆はないだろうかということで、思…

「ツァイス・イコン・カメラ展」

あなたは「ツァイス・イコン」を知っていますか? 日本カメラ博物館では、11月21日まで“「ツァイス・イコン・カメラ展」第2期ツァイス・イコンの成立”を開いています。ツァイス・イコンは1926年にドイツのカメラメーカーCP.ゲルツ、イカ、コンテッサネッテル…

電気的なソフトフォーカス描写

いま「ソフトフォーカスの描写がMyブーム」です。そもそもは「ベス単フード外しの描写」として6月5日にJCIIフォトサロンでやっていた若松豊光作品展「百花 誰が為にか開く」を紹介したのが最初でした。関係者の間でけっこう盛り上がったので、このデジタルの…

「瀬戸内国際芸術祭2010」

休日を利用して「瀬戸内国際芸術祭2010」に行ってきました。この瀬戸内芸術祭は、今年が初の開催ということですが、香川県の高松港とその周辺の小豆島、直島、女木島、男木島、大島、豊島、犬島の7つの島を舞台に、それぞれの島で7月19日から10月31日まで、…

キヤノン・1億2,000万画素と世界最大/超高感度CMOSを開発

キヤノンが相次いでCMOS撮像素子の技術開発を発表しています。8月24日にはAPS-H(約29.2×20.2mm)で約1億2,000万画素のもの、8月31日にはチップサイズが202×205mmと世界最大で、大型化により集光量を増やすことによりプロ用デジタル一眼レフの約1/100の光量…