写真にこだわる

写真の楽しみ方それぞれ。デジタルからフィルムまで、さまざまな話題を提供します。市川泰憲

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

老舗“カメラ太陽堂”が休業

神田神保町交差点近くの老舗カメラ店“カメラ太陽堂”が2013年の6月30日をもって休業しました。最近のカメラ好きの人にとっては、中古カメラを扱う写真屋さんという印象が強かったかもしれませんが、実は創業は1920(大正9)年ということですから、なんと93年…

レンズが1/4カットされた「キヤノンA-1」

世の中にはいろんなカメラがあるものです。写真は“キヤノンA-1”ですが、ボディはあちこちがポケットのようにカットされ、交換レンズは1/4カットされています。普通カットモデルというとズバリ1/2にカットされ、動作はできませんが、こちらの1/4カットモデル…

マウントアダプターで、あれれ?

僕のここ数年の楽しみは、実はレンズ遊びなのです。とくに最近“ライカM”が発売されてからは、フルサイズで古典ライカスクリューマウントはいうに及ばず、ほとんどの各社一眼レフ用の交換レンズがマウントアダプターを介して取り付けられるようになり、前にも…

キヤノン EOS Kiss X7を使ってみました

最近、気になるカメラがいくつかあります。そのうちの1台がキヤノンEOS Kiss X7なのです。なぜかということなのですが、とにかく小型・軽量だということなのです。昨今のミラーレス一眼ブームは、重くて・大きい一眼レフカメラへの反動からきているのだとい…

写真化学の原典「ミース・写真技術史の研究開発物語」

2012年の末だったでしょうか、ひとりの老人が風呂敷包みを大事そうに抱えてやってきました。是松忍さんといい、元コニカの技術者だったそうで、風呂敷包みの中には写真化学の原典ともいわれたイーストマン・コダック社C.E.Kenneth Mees著の「From Dry Plate …

ベイヤーでなく「バイヤー」なのです

CCDやCMOSなど固体撮像素子のRGBの3色分解フィルターであるベイヤーフィルター配列の発明者であるベイヤーさんのご子息“ダグラス・バイヤー”さんから、みごとな日本語で書かれた手紙が来ました。以前、2012_03_09の“ベイヤー配列の撮像素子”と僕のブログで紹…

6月1日は写真の日

いつも「6月1日は写真の日」とこのブログにアップしていますが、今年は6月1日が土曜日であったことから、ここ何十年も続いている関連のイベントであるカメラグランプリ表彰式が5月31日(金)、日本写真協会主催の写真の日の集いが6月3日(金)と分離してしま…