写真にこだわる

写真の楽しみ方それぞれ。デジタルからフィルムまで、さまざまな話題を提供します。市川泰憲

AF-Sニッコール300mmF4 PF VRを使ったら

 ニコンから光学系の一部に回折格子を使ったニッコール300mmF4 PFレンズが発売になりました。回折格子は、位相フレネルとも呼ばれますが、光の回折現象を利用して、レンズの小型・軽量化が図れ、望遠レンズにありがちな色収差の発生を抑えられることなどを特徴としています。このレンズ発売されたのは2015年1月29日のことでした。さっそくと注文を入れたのですが、さっぱりお店に入荷してこないのです。すでに3か月待ちとか噂される中、ニコンは生産が追い付かないという異例のニュースレリーズを流すなど、単なるうわさの範囲ではなかったのです。その後、めでたく入手できたのですが、300mmの単焦点レンズといえば望遠で、しかもPFとなれば高価で特殊に属するのです。しかも内蔵の手ブレ補正機構VRは4.5段分効果があるとのことで、さっそく回折格子光学系はどんな写りを示すか、大いに気になるところでした。
 右上の写真は、VRの組み込まれた300mmF4PFレンズ(左)と旧タイプの300mmF4(右)との大きさ比較ですが、使用時にはフードを付加するのですが、その差は一目瞭然です。使用してみた結果の詳細をいつものように京都MJのサーバーにアップしました。ご覧ください。



カワセミ】近所の公園の池のほとりにきたカワセミを手持ちでねらってみました。手持ちVRの撮影はきわめて快適ですが、この場所からの撮影だと300mmは、まだまだ短いようです。1000mmぐらいがちょうどいいようです。絞り優先AE(F5.6・1/1600秒)、ISO800、AWB、ニコンD3s、手持ち撮影、ノーマルVR-ON、ニコンD3s

モウソウチク】すっかり青竹となった孟宗竹の根元をねらいました。皮の部分のシャープさはなかなかです。絞り優先AE(F5.6・1/400秒)、ISO1250、AWB、ニコンD3s、手持ち撮影、ノーマルVR-ON、ニコンD3s